言葉の通じる割合

大人になってから「言葉が通じない」と悩む事が起きたのは、結構衝撃的な事件でした。

 

逆に言えば生まれてから、よく喋る家族のもとに育ち、

比較的仲の良い友人などとだけ交流しつづけていけば

自分の周囲に「言葉の通じる割合が高い人」だけを選んで交友を深めた

と言うことかもしれません。

 

社会人になってからは、そいういう訳にもいかず、

前提知識の違いや常識の違い、価値観の違いなどで

「端折って喋っても通じる人」

「イチからジュウまで丁寧に説明してなんとか通じる人」

「内容関係なくて本人の機嫌に左右される人」

など、たくさんの相手と関わっていく必要がありますが、

やはり一番気楽なのは喋る労力が少ない人ですよね。

 

・今になって思えば、誰彼かまわず完璧に近い形の通じ方を

求める必要はなかったのでしょうが、

伝わらない もどかしさから空回りしていた気もします。

「世の中には一定数、話が通じ合わない人もいるよね」というのが分かってからは

ちょっとラクになった気はします。

 

・最近はいろんな人と交流していますので、

言葉が通じにくい前提に立つ必要があるなと思っていて、

何か言語以外の補助的なツールを模索しています。

去年ペンタブレットつきPCを買ってみたのは、図示や文字化が役にたつかもと思ったからで、目下活用中です。

 

・ところでパートナーがいますが、かなり話が通じませんでした。

いちばん「言葉が通じない!」と衝撃を受けたのはパートナー相手だったような気がします。まぁでも人生には刺激が必要ですし、言葉が「通じない」から→「通じる」に高めていくのが醍醐味なのかも知れません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました